Hollow knight:Silksong 配信ガイドライン情報

スポンサーリンク

免責事項

当サイトでは、配信規約および配信ガイドラインを紹介するもので、配信の許諾に対しての保障をするものではありません。また、当ページの情報を利用して発生した損失についても一切の責任を負いかねますので、必ずリンク先のページを確認して判断していただけますようお願い申し上げます。

Hollow Knight:Silksongとは

『Hollow Knight: Silksong』は、前作で人気を博した探索型アクションをさらに進化させた新作DLC。主人公はホーネットとなり、素早い身のこなしや多彩な武器アクションを駆使して戦う。新しい王国を舞台に、多数の敵や強力なボス、未知のエリアを攻略していく緊張感が大きな魅力。本編以上にスピーディで戦略性の高いゲームプレイが楽しめる。

※hollow knightの追加コンテンツのため、事前に本編を購入する必要がある。

配信規約・ガイドライン

配信可能
収益化可能
二次創作可能※1
配信不可媒体指定なし
配信禁止区間なし
FAQ — Team Cherry

注意事項・禁止事項・その他指定

team cherryの公式FAQにて二次創作作品の制作、販売について注意事項が記載されています。
以下は該当項目の日本語訳になります。

私たちのゲームをベースにしたオリジナル作品が作られるのを見るのは素晴らしいことです。また、少量生産 や 単発で制作したファングッズを販売していただくことは、基本的に問題ありません 。ただし、公平性を保つために、以下のルールを設けています。

  • 個人が単発または少量生産のアイテムを制作・販売することは問題ありません。ただし、Hollow Knight や Team Cherry が今後展開するその他の作品をベースにしたグッズを販売する個人事業者へのライセンスは付与しておりません。
  • Hollow Knightの世界観やキャラクターをベースに、ご自身でデザイン・製作したオリジナルアイテムの制作・販売は、全く問題ありません。ただし、ゲーム内グラフィックや弊社が制作した公式マーケティング素材は、たとえPhotoshopなどでスクラッチテクスチャを追加した場合でも、いかなる第三者にも使用を許可しておりません。これには、Team Cherryが制作したキャラクターアート、壁紙、スプライトワークなどが含まれます。
  • Redbubble などの大量配信サイトで、Hollow Knight やその他の将来の資産をベースにした商品やデジタル作品を販売することは許可されません。
  • 弊社のゲーム、またはTeam Cherryの今後の作品に関連するクラウドファンディングキャンペーンは許可しておりません。Kickstarter、Patreonなどのサイトもこれに含まれます。
  • ファングッズに「Hollow Knight」や「Team Cherry」といった商標を表示することは許可しておりません。これは、公式グッズであることを周知させるために、提携している自社グッズにこれらのロゴを使用しているためです。

最後に

当サイトでは公式から発表されている情報をもとに記事を作成しておりますが、公式ガイドラインの改訂や引用先のページの削除など、当サイトとの情報に差異が生じる場合がございます。今一度読者様の方でも情報の確認をお願いいたします。